本日は、先日行われた教育訓練の様子をお伝えします! 今回行った教育訓練は「ネジ締め」です。 基本的な作業となるネジ締めですが、 使用する工具の違いや作業箇所によって扱い方や注意点は様々です。 実際に折れたレンチを回したり、少数グループに分かれて破損した原因や実体験をまじえて話しあうことでよりリアルな意見交換ができました。 また、実体験とは別に状況を想定してどうなるのかも話し合いました。 想定をすることで「どのようなことに注意して作業すべきか」 考えることができるので作業の改善にもつながります。 今後も教育訓練の情報をお伝えしていきます! (T.K)