
今日から11月になりました。。 今年もあと2ヶ月しかないのかと思うと、本当に時間の流れの速さを感じ、確実に年をとっているのだと痛い程思い知らされます。 さて今日は、弊社受入に置いてある充電式電池&充電器入れに施した小さな工夫を紹介します。 収納時にコードがはみ出てしまったりするため、見栄えがあまり良くなかった事が気になり、プラ板で蓋を作りました。 プラ板を必要サイズにカットし、危なくないようきちんと角を取り、ケースとプラ板に穴を開け、結束バンドで繋ぎとめただけのシンプルなものですが、 見栄えが良くなったのはもちろんのこと、ほこりもかぶらなくなり、注意書きも目立つようになったとのことで、一石三鳥になったようです。 しかも制作時間はたったの10分!製作者は受入のYさん!さすがです!! Yさんは以前紹介したシュレッダーのダストボックスの製作者でもあります。 以前の製作品の記事はこちら ↓↓↓ http://www.nichiei-industry.co.jp/news/news.html?id=68 皆様も『こうなれば便利なのになぁ』ということがありましたら、お力になれるかもしれませんので、どうぞお気軽にご相談ください。 (M.O)