仕事の日の朝のルーティーンで指の運動をしています。 手の指一本一本1関節ずつ動かしたり滑らかに動かしたりしてほぐしていきます。 なんとなく仕事もスムーズになるような気がして日課になっています。 仕事柄、手や指の動きはとても大事です。 少しでも器用になりたい! しかし、先日少し負荷が大きい仕事をしていて、次の日の朝… お箸が持てない... 何とかご飯は食べましたがショックを受けました。 昔は何のダメージもないような作業でも今は... 年のせいでしょうか? それとも鍛錬不足でしょうか? 絶対後者ですよ!まだまだいけます! 手が痛いのできっと筋肉痛だろうと思っていましたが、調べると腱鞘炎かもしれません。 そういえば同年代のN君も腱鞘炎で手首にシップしてたな。。。 やはり衰えが体に出始めるお年頃なのかもしれませんね。 身体と相談しながらうまく鍛錬を重ねて、良い状態をキープしていきたいです。