日々生活していく中でトラブルに遭遇する事は大なり小なりあると思います。 それは仕事でもプライベートでもどちらでも起きることですが。 本日の朝一トラブルは、会社でラジオ体操の放送が流れないというモノでした。 私は朝が非常に弱くこのラジオ体操でスイッチを入れるというルーティーンでしたのでこれは痛い。 でも、機材が治るまでだらだらと朝礼を引き延ばすのもスイッチがうまく入らないと思います。 放送が流れないと判断して迅速に本日のラジオ体操は無しと判断してくれた総務さんに拍手です。 トラブルに遭遇したときに、慌てず状況判断を迅速にして適格な対応をしていくというのは、いう事は簡単ですが、いざその時は中々うまくいかなかったりします。 このブログを書いている時に某アニメの「あわてない、あわてない、一休み、一休み」というフレーズが頭に浮かんできました。 慌てたり気持ちがざわついている時は失敗してしまう事が多いのでこういう時こそ一呼吸おき冷静にしていきましょう。 さて、このブログを読んでくれている皆様の中でこのアニメのフレーズがわかる方はどのくらいおられるのでしょう?