
今日のブログ、何かネタがないか考えますが全く思いつきません。 さて困った。 とりあえずこんな時はインターネットに頼ってみましょう。 ニワトリの日、椿の日、針供養を行う日、〒マークの日、ニッパーの日etc。 どれもピンときませんが、ニッパーと言えば皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。 もちろん、電線などをカットするあの工具ですよね? いやいや違います。 音響機器や映像機器のメーカーである日本ビクターのトレードマークになっていた犬の記念日だそうです。 蓄音機に耳を傾け、亡き飼い主の声に聴き入っていたという有名なストーリは聞いたことがあるでしょう。 とても感動的な話ですが、実はこのニッパーという犬、人に嚙みつこうとしたり、喧嘩した犬を返り討ちに遭わせたりと結構やんちゃなやつだったそうですよ。 また一つ知識が増えました!