
2021.11.01
地味ハロウィン
担当:M.A
10月31日はハロウィンでしたね。 もともとヨーロッパのお祭りですが、日本では少し曲解され、コスプレイベントのような日になっています。 どうして解釈が変わってしまったのでしょうね? 日本のハロウィンといえば、渋谷などでの派手なイメージが強いですが、「地味ハロウィン」というものはご存じですか? お化けの仮装や有名キャラクターのコスプレをするのとは違います。 「どこかにいそうな人」「ドラマでありそうなシーン」などの仮装をするそうです。 例えば「某音楽学校の合否を見に来た娘と母親」「サスペンスドラマに出てくる容疑者宅の隣人」など。 説明だけだと地味さしか伝わらないですが、実際に写真を見ると「あぁ~そういう人いそう!」となると思います。 地味ハロウィンなだけに、地味にクスッとなるので良かったら調べてみてください!