
先日、我が家の冷蔵庫が、またもや気になる情報を教えてくれました。 石川県の郷土料理『べろべろ』!? しかも寒天に卵を散らすとはどういう事!? ネットで調べたところ…… 別名『えびす』、溶き卵の寒天寄せで、祭りや祝い事に欠かせない行事食とのこと。 甘じょっぱい味なので、地元民の間では、おかずかお菓子かわからないという声も挙がっているそうです。 というわけで、早速作ってみました☆ 味はみたらし団子といった感じでしょうか。 確かにご飯のおかずにはならないような… 真夏の食欲がない時にピッタリな一品だと思いました。 気になった方は是非お試しください♪