
2021.08.25
体力テスト
担当:Y.K
先日、母と学生時代に行う体力テストの話をしていました。 母「垂直飛びってやったよね?」 そんな種目初めて聞きました。 母によると黒板の横に立ち、手にロジンを付けて手を伸ばした場所にタッチ、飛んでタッチして 2か所の差を見てどのくらい飛べるのかを測るそうです。 調べてみると平成11年に体力テストの種目が見直され、安全面を考慮し、垂直飛びから立ち幅跳びに変わったようです。 踏み台昇降運動も全身持久性として妥当性があるのか疑問視され、20mシャトルランになりました。 母世代はシャトルランやったことないなんて、、、。 羨ましい!!! 他にも様々な種目が変更になって今の項目になっているようなので、 気になる方は是非調べてみてください。