
皆さん桜が咲く時期が予想できるのを知っていましたか? 桜の開花時期には、前年の秋から春にかけての気温が大きく影響します。 桜の花芽は前年の夏に形成され、その後、休眠に入ります。 冬になって一定期間の低温にさらされると、花芽は休眠から覚めます(休眠打破)。 休眠から覚めた後は、気温の上昇とともに生長し開花しますが、 気温が高いほど花芽の生長が早く進み、開花が早まると考えられています。 ~開花を予想する方法~ 2月1日以降の「平均気温」の合計が400℃を超えると開花する 2月1日以降の「最高気温」の合計が600℃を超えると開花する 先日、いわき市で開花を宣言しましたが会社がある福島市の開花が 待ち遠しいです。 ちなみに私は花よりだんご