
ここ数日、福島では降雪と低温が続いています。 社内では暖房を効かせて作業をしていますが、中々体の芯まで温まることはできません。 それでも、外で作業されているお仕事の方や、仕事柄暖房が使えない方に比べれば非常に恵まれた環境だと思います。 しかし、定期的に行っている換気はせっかく温まっていた室内の空気を外へ逃がしてしまう行為とも言えます。 テレビなどでは暖かい空気を逃がさない工夫を紹介していますが、会社では中々難しい事も有ります。 コロナウィルス感染だけでなく、インフルエンザや風邪の予防にもつながることなので我慢ですね。 そういえば、毎年この時期はインフルエンザでお休みする人が何人かいるのですが、今年は一人もいません。 手洗いうがい、換気ももちろんの事、常にウィルス対策をするという意識が結果として表れていますね。 あと、今日は冬至なので『冬至かぼちゃ』で風邪予防しましょう。