スタッフBlogの詳細

  1. HOME
  2. スタッフBlog一覧
  3. 秋の七草
2020.11.11

秋の七草

今月の事務所掲示板のテーマは「秋の七草」です。 「萩(ハギ)」、「桔梗(キキョウ)」、「葛(クズ)」、「藤袴(フジバカマ)」、「女郎花(オミナエシ)」、「尾花(オバナ)」、「撫子(ナデシコ)」 以上の七つが秋の七草です。 春の七草は、小学校の給食でよく出ていたのでなんとなく分かりますが、秋の七草は初めて知りました。 厳しい冬を迎えるにあたり、美しい花を愛でながら、薬草としても効果のあるものが集められているようです。 その為、春の七草粥のように食べることはなく、主に観賞用として秋の風情を楽しむためのものだそうです。 「ハスキーなおふくろ」で覚えると覚えやすいみたいですよ。 (ハ=ハギ、ス=ススキ、キー=キキョウ、な=ナデシコ、お=オミナエシ、ふ=フジバカマ、く=クズ、ろ) そんな秋の七草を切り絵にしてみました。 掲示するのが楽しみです。 (春と秋だけでなく、夏と冬も七草があるみたいなので気になった方は是非調べてみてください。) (Y.K)

営業時間:平日の午前8:30 ~ 午後5:00
お問い合わせ・見積もり依頼