季節はもう冬?という感じの今朝の気温。 朝は青空も見えていたのですが、強い西風に乗って パラパラと雨が降っていました。 どうやら山には雪雲?がかかっている様です。 ですが、こんな天気のおかげで、とてもきれいな虹が見えました。 憂鬱な月曜日ですが、朝から何となくいい気分となりました。 そんな昨日は、換気の日だったそうです。 日本電機工業会が1987(昭和62)年に制定。 「いい(11)くう(9)き」の語呂合せだそうです。。 最近の住宅はアルミサッシの普及等で気密性が高く 十分な換気が行われないので、 室内の換気を見直してもらうことが目的だそう…。 コロナウィルスの脅威がおさまる所を知りませんが、 寒くても、換気を十分に行うようにしなければなりませんね。 窓を開ければ、虹が見えるかもしれません!! (Y.M.)