このところ毎日の様に雨が降り、その所為か時折何となく気分がブルーになってしまう日があります。 ですが、本日9/17(木)は雲は多いものの、今のところは晴れています。 そんな天気ですから気分が良いのは人間だけでなく、虫たちも同じようです。 ある社員が受入の傍で蜘蛛の巣に引っかかっていたオニヤンマを見つけました。 もちろん、蜘蛛にとっては大事な食料。 取り上げるのは可哀想ですが、ここは少々我慢してもらってオニヤンマを救出し、そっと木に留まらせた際の一枚です。 この後、無事飛び立ち元気な姿を見せてくれました。 私は子供の頃に虫捕りに夢中になっていましたので、何度も捕まえたことのあるトンボですが、大人になった今はあまり見る機会がありません。 なんと東京では絶滅危惧II類に指定されているそうです。 慣れ親しんだ虫が絶滅に近づいているとはとてもショックを受けました。 いつまでも子供達が虫捕りを楽しめるよう自然を大事にしたいものです。 (H.S)