
コロナ以降、遠方のお客様やお取引先様と「生」でお話をする機会がめっきり減りました。 そうなると、電話やFAX、メール、そしてリモート会議になります。 画面を通じてのやり取りは何度か経験しましたが、なかなか慣れないものです。 PCの小さな画面を通じて自分の思いを100%伝えることは難しく思います。 しかし、このコロナという奴はしぶとく居座りそうで、我々自身、否が応でも慣れないことに慣れていかなければならない世の中になりそうです。 そんなわけで、どうせそうなるならストレスなくリモート会議をこなせるよう、専用の道具を設置しました。 相手とフルサイズで対面できるよう大型モニター、 少しでもこちらがよく見えるように ちょっといいカメラ、こちらの声も良く拾ってくれて相手の声もはっきり聞こえるマイク&スピーカー、 専用のノートPCも付け、これらをキャスター付きの台にセットすれば、 どこでも会議が出来ます。 なんといっても画面が「超」大きいので、資料を共有して見るときなどとても便利です。 これからこいつがどんどん活躍することを期待しています。 (S.F)