みなさんのスマートフォンに 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) は 既にインストール済でしょうか。 この接触確認アプリは、厚生労働省が感染症対策テックチームと連携して開発したアプリで、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、 お互いに分からないようプライバシーを確保しながら、 新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができるという優れたアプリです。 ここまで、まるで自分で見つけてインストールしたかのように書いておりますが、 私がインストールしたのは東京の感染者数が100人を超えたと報道され、ざわざわしていた7/2(木)。 社長にぜひ入れておくべきだと勧められインストールしました。 このアプリを利用することで陽性者との接触をいち早く確認することができ 自分自身はもちろん、大切な家族、友人、身近にいる方の感染拡大を防止にもつながります。 現在のダウンロード数は7月10日時点で約648万件で まだまだ普及率は6割には届きません。 ぜひ、一人でも多くのみなさんに知っていただき感染拡大防止につながれば幸いです。 接触確認アプリ(COCOA) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html (T.K)