全国的に梅雨入りしました。 弊社のある福島市では一週間前の6月11日に梅雨入りが宣言されましたが、 ザーッと短時間降る雨が局所的に…、長時間降るような所謂梅雨空にはならず…、 気温も30℃前後だった事もあり、梅雨どこ? もしやもう夏?っと言う感じで傘要らずの一週間でした。 金曜日は朝からシトシト雨で、一日続きました。 やっと梅雨本番となるのでしょうか? 体調管理に気をつけて過ごしたいと思います。 写真は外部駐車付近の民家の庭に咲いている紫陽花です。 紫陽花は色によって花言葉が異なる様で、赤紫色の花言葉は『元気な女性』だそうです。 弊社にはイッッパイいます。 因みに青色は『辛抱、忍耐強い愛情、知的、神秘』、男性陣でしょうか? 紫陽花全体でみると小さな花が集まって咲いている事から 『団結』と言うモノもある様です。 紫陽花のように、元気で辛抱強い集団でありたいと思う梅雨の一日でした。 (Y.M.)