
現在、世界的に新型コロナウィルスの拡大を受けて各所にアルコール消毒液を設置してありますが、 昨日のニュースでその使用方法について注意喚起がありました。 消毒液が十分に乾ききる前に火に近づくと引火する危険があるとの事。 よく考えれば、わかることでも、ウィルスを退治しようとの考えが盲目となるのかと思います。 仕事でも何か一つのことにとらわれて視野狭窄に陥らないように気を付けたいものですね。 そして、もう一つアルコール消毒液についての豆知識がありました。 消毒液がボトルからワンプッシュで出る量が多いのは、 手のひらに液溜まりを作りその液にもう一方の手指の先端を浸し爪の中まで消毒するためらしいのです。 私もこの方法は知らなかったので早速、実践しています。 こんな状況で豆知識が増えるという皮肉ですが、 何事にも理由があると改めて思いました。 (E.H)