私は今の時期が好きで、毎年恒例のイベントがあります。 それはなにかというと… 桜味の商品がお店に並ぶ!です! 桜味は好き嫌いがすごく分かれると思うのですが、私は大好きです。 桜餅はもちろん、飲み物やお菓子まで桜味がいっぱいで幸せです。 ところで、桜餅に関東風・関西風があるのはご存じでしょうか。 関東風は、小麦粉に白玉粉やもち粉などを混ぜた生地を焼き、 その皮であんこを巻き、それを桜の葉でくるんだもの。 関西風は、もち米を蒸して乾燥させ、粗挽きした道明寺粉を使って餅をつくり それであんこを包み、さらに桜の葉でくるんだもの。 だそうです。 生まれも育ちも福島ですが、桜餅といえば関西風のものを想像するので 初めて知ったときはビックリしました。 桜味のものを見つけるとつい購入してしまうので財布は寂しいのですが、 今だけの季節限定品なので存分に楽しみたいと思います。 (WOA)