わが社のサーバーには各人同士が情報交換する為や 、情報の共有を円滑に進めるために ファイルを保管する専用のフォルダが存在します。 その名も『連絡用一時保管フォルダ』!! 分かりやすい!! 以前、月の重点目標に『定位置化』とお伝えして おりましたが、その作業の一環というか、 限界が来たというかで 今週の活動は、『連絡用一時保管フォルダ』の整理整頓です。 セキュリティの関係上フォルダは載せられませんが、かなりきてます。 フォルダの用途は上記で説明した通り、さらにフォルダの名前も『一時』と。。。 しかし、仕事のために使用してそのままのケースが多々見受けられ。。。 きれいになっている状態と、仕事が終わったら片付けるという 基本中の基本は、モノづくりもデータ処理も一緒のことなので、 どんな作業でも『癖』になればいいなと思います。 (E.H)