当社では、ISO活動を積極的に行っております。 私の所属するMA課でも、毎月の活動を各担当グループがミーティングで発表し合い議事録をまとめていきます。 まとめ終わった議事録などを添削、校正してPC内に入れていく作業を私が担当しているのですが、最近感じていることがあります。 漢字が読めはするが、書けなくなっていることです。 家ではスマホ、会社ではPCと、手書きで何かを書くいう習慣が減っているのが原因なのでしょう。 漢検を持っていて漢字には自信があったんですが…… 覚えるにはやはり「書く」ということが大切なんだと実感しております。 特に当社の若い子達は漢字に弱いので、自分の勉強の為にも頑張って教えようかと思っているこの頃です。 (F.Y)