
お盆も明けて、9月となりだんだんと秋めいてきましたね。 という会話をしている人いますか? 今年は異常ですよね。 当ブログでも何回か取り上げていますが、弊社の仕事で制御盤製作があります。 制御盤の形も様々です。 そんな中で、制御盤自体が独立して箱型に扉が付いているものを自立盤と呼んでいます。 箱になっているので、組み立て配線をする人はその箱に体を入れて作業をしていくのですが、 屋外も暑いですが、盤の中も暑いです。 自分の熱気がこもって室温とは関係なしに暑い。 扇風機(サーキュレーター)で風を送ってこもらないようにと、冷却をしています。 弊社は温度環境はいいと思うのですが、制御盤配線時の熱々は仕方ないですね。 色々な道具を使って体の負担をなるべく減らしながら作業しましょう。